向上心という刺激を与え合おう
1日ワンクリック応援お願いしますね、記事の励みになります。
人気blogランキングへ
{ 同じサークルの仲間が最近ずいぶんうまくなった。
先生からも誉めてもらってる。
どうしてだろう、って訊いてみたら、
「3ヶ月前から個人レッスンに通い出した」
ということ。
「えーっ!なんでコッソリ自分だけ~」
「だって上手になりたいんだもん~」 }
・・・
・・・
~~なーんて光景、けっこうありそうですね。
こんな場合は、
「上手になった人を妬んだりする」 のって最悪ですよ、
はっきり言って。
自分が損をするだけです。
理由はわかりますよね。
「素直にその人の上達を認め、喜んであげて」
よし私も上手くなるぞ!
っていう刺激を受けるのが、一番ですね。
せっかく同じサークルに居るのなら、
変な意味での 「なれ合い」 でなくって、
いい意味での 「向上心」 という刺激を与え合う、
そんな感じでやるのが、断然いいです。
そうですよね!!
1日ワンクリック応援お願いしますね、記事の励みになります。
人気blogランキングへ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
|
最近のコメント