日本インター2007
ワンクリック応援お願いしますね、記事の励みになります。
→人気blogランキングへ
つい先ほど、日本武道館の 「日本インター」 の会場から
帰ってきました。
今日は、プロスタンダードの決勝、アマラテンの決勝が、大きな
イベントでした。
プロスタンダードはイタリアのドミニコ・ソワレ組が
優勝、日本の谷堂誠治・早野恵美組が2位でした。
ソワレ組のほうは、同じイタリアのゴッソーリ組の流れを汲む
パワフルなダンスで見事優勝、谷堂組は長身を利したダイナ
ミックな踊りで2位を勝ち取った、というところでしょう。
決勝戦の1種目は恒例のソロ競技、つまり1組ずつ踊る
方式で、今回はスローフォックストロットのベーシックルーティン。
スローフォックストロットのベーシックルーティンで
”魅せる踊り” を踊るのが、いかに難しいか、
その奥深さを感じます。
イベントのデモンストレーションでは先ごろ引退した
柳橋慎太郎・浅見久美子組のワルツ。
彼らのワルツワールドをたっぷり魅せてくれました。
アマチュアラテンは、瀬古薫希・瀬古知愛組が去年に
続いて優勝。
その優れた身体能力は、まだ若い彼らの黄金時代が当分の間
続きそうな感じがしますね。
ワンクリック応援お願いしますね、記事の励みになります。
→人気blogランキングへ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント